2017.10.01
経営層の”現代”認識がまず一枚目の壁
大手メーカー様からのご依頼にて初台へ。
今回が初めての面会でしたので、ご担当者様の課題認識を詳しくお伺いし、多岐にわたる「やらなきゃいけないこと」と「今の会社の取り組み状況・課題レベル感」を共有させていただきました。
現場(担当部門)からすると、トップ層の理解促進がまずファーストステップとのこと。
マネジメント層が持っている「自分たちが現場にいたときの常識」は、あらゆる分野で、もはや常識ではない。
いわんや、
働く女性の比率も
任される仕事の内容も
夫や本人たちの意識も
20年前とは大きく変わっている。
「保育園を使う方がマイノリティだった時代」には、全然想像もつかなかった状況になっている。
現場は変わっている。
その働く場を囲っている制度や環境を変えるのは、マネジメントの仕事。
そこからサポートするのも私たちの仕事です。